忍者ブログ
古物取得です。古物許可の申請→取得→販売結果までの流れを紹介します。巷では情報サイトなどで古物許可取得の流れをダウンロードやファイルでの販売もされてますね。ここでは無償で公開します。たくさんのかたが古物許可を取得して使えるものをリサイクルすれば地球に優くしなるのでは?
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



自宅で営む場合は自宅の所轄警察署です。。。あっ!大事なことを書くのを忘れてました
営業拠点はどこでも結構ですが必ずこれだけは1番におこなっておいてください

PR


古物商の営業はどこから始めるつもりですか?古物商を営む営業拠点(事務所や店舗の所在

地)はどこで始めるつもりですか???まず古物許可申請の申請書類を所轄警察でもらう前に決めておいた

ほうが無難です。なぜかというのは営業拠点の所轄警察署において古物商の許可を申請するからです

つまりはあなたがA市に住んでいてもB市において店舗をかまえ古物商を営む場合はB市の警察署へ古物

許可申請を出さなくてはなりません。自宅で営む場合は・・・



と言うのは古物商許可の担当警察官は公安委員会という部署?が担当しております。各警察署内より適

任者数名で構成されているため担当者の現地確認(申請所在地)も許可の発行時も間違いなく最初の担

当警察官と顔を合わせることになりますそうなると気まずいですよね。。。だから抑えて抑えて
すべての警察署の担当警察官がこうだと言うわけではありませんが、、、

でも初めての申請というのはドキドキもんでしょうね。



今日のわたしの使命は『古物許可申請書』をもらって帰ることですそしてできれば記入方法や古物許可に必要な添付書類などのすべてを聞いて帰ることです。ここで担当の警察官に嫌な印象を与えると、あとあとやりにくいので、抑えて!抑えて!・・・・と言うのは・・・

しばらくの押し問答のすえ・・・机の引き出しやら何やらを開けまくり古物申請書をだしてきました。古びたわら半紙のような紙に印刷されたものです。その申請用紙には案の定、見慣れない文字や、聞きなれない言葉がところ狭しと書かれてます。。。ここで通常、普通のひとは拒絶反応を示します。実はわたしもそうでした。「なっ、なんじゃ~っ」てな感じです。でも勇気を振り絞り疑問なヶ所を1つ1つ順番に聞いてみることに・・・・3問ほど質問したころに、担当の警察官は、やや呆れ顔で、、、ウチはコンサルじゃないんだから~申請書の受付だけ!!詳しいことはコンサルの先生がたに聞いてから申請してください・・・って、、、、おいっ!わからんから聞いとるんじゃボケッとっ、、、心のなかで声を大にして叫びました。。。。勿論、担当の警察官には顔色などを察知されないように、申し訳なさそうな顔で「あっ、すみません・・・」は~悲しいっ~~~BUTガマンです。でもココがポイントです

カレンダー
営業日カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
古物 取得
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/01/01
職業:
自由業
趣味:
仕入探索
自己紹介:
まったくの未経験素人が古物業者許可取得から実際に仕入・販売まで行い売上げを公開していきます。古物許可取得は本当に儲かるの?


バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カレンダー
リンク履歴カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ [PR]